加藤商店
CATEGORY
特別セット
毛蟹/毛ガニ
たらば蟹/タラバガニ
ずわい蟹/ズワイガニ
鮭/サーモン
いくら/数の子/魚卵
うに/ウニ/雲丹
ほたて/ホタテ/帆立/貝類
いか/イカ/烏賊
たこ/タコ/蛸
干物/漬け魚
北海道名産品・特産品
珍味/おつまみ
その他食品
たらこ
数の子
海老
貝類
銀だら
松前漬
ししゃも
昆布
生珍味
数量
商品詳細
道南の知恵とイカの恵みが詰まったソウルフードです。
北海道の南側「道南地方」を旅すると 必ずと言っていいほど出会うのが郷土料理です。
松前漬・飯鮨(いずし)・三平汁など 素朴でありながらも深い味わいを秘めた料理があります。
そんな中でも全国区とも言えるような有名な名物があります。それが「いかめし」です。
これは ただの駅弁やお土産物としてだけではなく 人々の知恵と故郷への深い愛情がたくさん込められた料理なのです。
ぷっくりと丸みを帯びたイカの中に つやつやと輝くご飯がぎっしり詰まったその姿は
一度見たらそのビジュアルを忘れることはないでしょう。
そして ひとたび口にすれば想像を超えるじんわりと広がる甘ダレの旨み イカの柔らかさ そしてもっちもちのお米に あなたの旅の記憶が「特別な一口」として刻まれることでしょう。
いかめしの歴史は第二次世界大戦中の食糧難に遡ります。
北海道の日本海沿岸に古くから「少ないお米でも満腹になれるように」と苦難の中で出た知恵から生まれたのがこの料理の始まりです。
道内で豊漁であったイカの胴体にお米を入れて詰めて炊き込む料理を 函館本線 森駅の駅弁として考案されたのが発祥とされています。
森町は北海道函館市(渡島(おしま)地方)に位置し この地域の郷土料理として今に伝わっています。
イカのうま味が染み込んだご飯を主食とすることで 満足感と栄養を両立させることができたのです。
この故郷の人々の温かい想いが詰まった料理は 時代が変わっても変わらず私たちの心を温めてくれます。
いかめしの最大の魅力はなんといっても「食感のコントラスト」にあります。
ぷりっぷりとしたイカの弾力と もっちりねっとりとしたお米の食感が織りなすハーモニーは
これまでにない口福感(こうふくかん=幸福感)をもたらします。
イカはただ柔らかいだけでなく 噛むほどに旨みがじゅわっと染み出しその風味を最大限に引き立てます。
ご飯にはもち米とうるち米が使われることが一般的です。
この商品では「北海道産ふっくりんこ・風の子もち」を使用。この組み合わせが独特のもっちりとした食感を生み出します。
甘辛い秘伝の独自のタレで じっくりと時間をかけて炊き上げられたご飯は まるで「イカ入りおこわ」のよう。
イカの濃厚な旨みが芯まで染み渡り ご飯粒ひとつひとつがイカの風味をまとってキラキラと輝いています。
口に入れた瞬間 まずイカの柔らかさともっちりとしたご飯の甘辛さが広がります。
そして噛みしめるごとに イカの豊かな風味が加わりいかめしならではの旨味へ変化していきます。
この絶妙なハーモニーこそが 一度食べたらやみつきになるいかめしの奥深い味わいの秘密なのです。
いかめしは単なるお土産物や駅弁としてだけでなく 様々なシーンで活躍する万能な一品でもあります。
手軽に食べられることから 旅の道中でおやつとして楽しむのはもちろん お酒のおつまみとしても最高です。
甘辛い味付けはビールや日本酒との相性が抜群です!
そして いかめしのもう一つの魅力はその手軽さにあります。
湯煎や電子レンジで温めるだけでいつでも出来立てのような美味しさが楽しめます。
旅から帰った後も温かい出来立てのいかめしを一口食べれば 道南の美しい景色や人々の温かさを思い出すことができるでしょう。
いかめしは冷めても美味しく食べられるため お弁当にもぴったりです。
未開封であれば日持ちもするためお土産としても大変喜ばれること間違いありません。
旅の思い出を形として そして味として持ち帰るのにこれほどぴったりのものはないでしょう。
道南が誇る超有名ソウルフードをぜひご賞味ください。
▲+▼+▲ 商品詳細 ▲+▼+▲
─────────────
名称:いかめし
原材料名:いか (輸入は又は国産)、米 [うるち米 (北海道産)、もち米(北海道産)]、醤油、砂糖、発酵調味料、風味原料(昆布、鰹、椎茸)、魚介エキス、食塩、オリゴ糖、昆布エキス、水飴/トレハロース、着色料(カラメル)、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦、大豆、いかを含む)
内容量:1パック2尾入
保存方法:常温保存(直射日光を避け、暗所にて保存保存してください)
調理例:袋のまま湯煎で約12分温めてください または 袋のまま電子レンジで2~3分温めてください
※賞味期限につきましては常に新しい商品を仕入れておりますのでお問い合わせにてお尋ねください。
販売者:株式会社加藤商店(北のうまいもん加藤商店<函館>)
北海道函館市若松町10-11
実店舗:<函館朝市加藤商店 >
→ 北海道函館市若松町10-11
実店舗:<かにの加藤商店 はこだて自由市場>
→ 北海道函館市新川町2-1
▲+▼+▲ 送料について ▲+▼+▲
───────────────
こちらの商品は
お届け地域ごとに送料 がかかります。
▲+▼+▲ お届けについて ▲+▼+▲
────────────────
こちらの商品は
ご注文後「4営業日」以内に出荷いたします。
到着までの目安は商品紹介画像をご参照ください。
当店は土日祝日の出荷に対応しております。